季刊ギャラリー 山本 光造


■ 桜花爛漫 吉野山の花だより

 吉野山は奈良県大峰連山北端約8キロメートルにわたる尾根続きの山稜の総称で、山桜を中心に約3万本の桜が群落ごとに下千本、中千本、上千本、奥千本、の名称で呼ばれ4ヶ所に密集しています。

 特に標高約390~600メートルに位置する上千本は、急な坂が多い分見晴らしも抜群で、吉野山を一望できる花矢倉展望台からの眺望は、一目に千本見える豪華さという意味で「一目千本」といわれそこからの絶景は特に素晴らしくお勧めのビューポイントです。

 その素晴らしい吉野山の花だよりをお届けします村は長野県の北方に位置する、人口約8,000人ほどの小さな村です。

 

季刊ギャラリー 荒木 松男


■ 春の花・風景

 厳しい冬が終わるこの時季、植物は一斉に花を咲かせ、各地では春の諸行事が盛んに行われます。この季節カメラを手に、日々その風景を追い続けたくなる。

季刊ギャラリー 山口 省一


■ いつもの景色

 夕方カメラを持ってウォーキングに出るのが体にも心にもリフレッシュとなる。ほぼ同じ道を往復するのだが季節や天候によって様々な景色が見られ写真に収めるのに飽きることは無い。

作品へのご感想をお寄せいただけると嬉しいです♪  こちらへよろしくお願いします ➡︎ご感想はこちら