全員がパソコンを持ち込み、各種ソフトの使い方(フォトショップ/ライトルーム・メールソフト、リモート、Zoom、遠隔操作等)、カラーマネジメント、主要カメラ操作の仕方、アート作品の作り方等を学んでいます。
毎月、在宅方式で2時間の「チュートリアル教室=家庭教師」を開催しています。撮った後のフォローを「PhotoshopCC/Lightroomclasic」を利用して「作品作りの応援」をしています。特にこのリモートは「録画機能」が付いているので反復練習が何度でも出来、上達が早くなるメリットがあります。
個人レッスンを通常教室で分らない項目や、是非覚えたい項目など「マンツーマン形式」を無料で教えています。
会員の作品評価を毎回実施し自前の講師陣による「作品講評」を行っています。全員による「作品投票」も行い、作品作りのレベルアップに努めています。
◎毎月全員による作品投票で得点ポイント上位3名に「月間賞」進呈。
◎月間上位3位まで入賞された作品を再び、全員で投票し上位3名を決定。
翌年1月写真教室で表彰式を行っています。
《令和3年度 月間賞》
グランプリ 東 優子さん
準グランプリ及び作品賞優秀賞 架間 千鶴子さん
特選及び作品賞優秀賞 法花堂 務さん
《令和3年度 作品賞》
最優秀賞 下野 久雄さん
優秀賞 東 吉枝さん
《「雪の舞い」 令和3年度 最優秀賞 下野 久雄さん》
令和3年は下野さんにとって最良の年となりました。北國写真連盟主催の撮影コンテストにおいては
「賞総なめ」と言う輝かしい金字塔を打ち立てました。
その中にあって、一写くらぶの年間最優秀賞「雪の舞い」は地元「志賀町」で撮った冬の情景です。
まるで襖絵の様に「耽美で日本画風」のタッチで降りしきる雪にフラッシュを焚き、厳しい冬の日本海
の冷たさがひしひしと伝わる秀作です。遠くまで出掛けなくても、石川県内にも素晴らしい撮影好適地
がある事を証明してくれた一枚です。